サンパネル

  • HOME
  • SANパネルの特徴
    • 省エネ住宅対策
    • 強度が高い
    • 工期が短い
    • 自由度が高い
  • 製品情報
  • 実績&活動
  • FAQ
  • 導入をお考えの方へ
  • 営業補助
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • Home
  • 営業補助

営業補助

ご要望であれば設計・確認申請段階からのサポートや現場指導を承ります。
SANパネルの良さを知っていただきたいので何なりとご相談ください。

営業補助
営業同行

初めてのお客様に壁パネルの説明をする際、同行させて頂きます。

簡易壁量計算

筋かいを使用していたり構造用合板で等級1の物件を建てている工務店に向けて、壁パネルを使った耐震等級3相当の壁量提案書を製作致します。

現場見学

千葉県・埼玉県を中心にスケジュールが合う物件がありましたら、ご案内致します。

豊富な資料

各種パンフレットや、裏付けの計算データが揃っています。

施工までの流れ
目安:上棟2週間前

●打ち合わせ

壁パネルを使って頂く事が決まったら、工務店の担当者様と当社打合せシートを使用して頂き、壁パネルの仕様や物件情報を打合せます。
当社の担当が工務店様へ直接伺うことも可能です。

●壁パネル図面作図

工務店様から・意匠図面・プレカット図面・窓サッシ資料など各種資料を頂き、資料を基にパネルの配置図面・寸法表を作図致します。
最後に工務店様からの承認を頂き、工場の製作図となります。

目安:上棟1週間前

●工場製作

秋田の工場で、材料搬入から壁パネル製作、検品・出荷まで、当社品質管理規定に基づき厳格に管理して、壁パネルを製作致します。

●搬入

上棟日等、指定された日にちに現場へお届けします。

目安:上棟日

●設置

壁パネルには釘ピッチがついており、現場ではピッチに沿って釘を打つだけです。



良いものだからこそ、私どもは幅広く皆様に使っていただけるよう、
仕様の制限や拘束などは一切設けておりません。
もちろん、ロイヤリティーや加盟料などもいただいておりません。

より早く、より安く、中間業者を介することなく
工場より直接現場へお届けします。

すべてのお客様の自由な設計にあわせて、
よりよい住宅の普及のためにSANパネルをお使いください。

お問い合わせボタン

ページ上部へ戻る

サンパネル

コンテンツ

  • HOME
  • SANパネルの特徴
    • 省エネ住宅対策
    • 強度が高い
    • 工期が短い
    • 自由度が高い
  • 製品情報
  • 実績&活動
  • 実験・実証による確かな性能
  • FAQ
  • 導入をお考えの方へ
  • 営業補助
  • 会社概要
  • お問い合わせ

SNS

twitter

YouTube

株式会社サンエイコー東日本

〒276-0033
千葉県八千代市八千代台南3-25-17
TEL:047-481-4130
FAX:047-481-4133
お問い合わせはこちら
コーポレートサイトはこちら
Copyright ©  サンパネル All Rights Reserved.
  • rss